お知らせ
◎7月24日(日)・吉本スポーツフェスタ、終了しました。
←詳細情報はクリック
◎6月4日(日)関西ミニ大会の最新情報(写真)下に掲載↓
バルーン(風船・ふうせん)バレーボールは、 ユニバーサルスポーツです。
中でも「大阪パラレルルール」が広く認められています。
プレーにハンデのある人( 障がい者だけではなくて、
子どもや高齢者も含めて )を中心にした、レクリ・スポーツとして普及しています。
大阪ふうせんバレーボール普及会は、共生社会を目指す多方面のイベントに招かれています。
大阪ふうせんバレーボール普及会は、ご相談をお受けします。。
学校・専門、支援学校・事業所・作業所・施設・市民活動での体験会など、ご相談ください。
練習教室=大阪市長居障がい者スポーツセンター
◎ 見学や体験はどなたも参加自由、重い障がいのある皆さん介護の方と、まずは一緒に見に来てください。
◎各回とも、指導員・審判員講習会あります、受講の申込を受付中です。
大阪地区練習会の見学・参加をしたい方は、普及会に連絡してください。
東淀川区・淀川区・大正区・豊中市・茨木市・島本町・門真市など
開催日程は⇒INFORMATION
◆開催することができました
◎ 7/24(日)よしもとスポーツフェスタ
◎ 6月4日(土)開催の大阪ミニ大会、午前6チームと午後6チームの参加、楽しく終了しました。
大会終了後、ボッチャの体験会を楽しみました。
<試合開始されました>
<終了後のボッチャ体験です>
◆大阪市社会福祉協議会 発行誌に掲載
「大阪の社会福祉2021.12月号799」1PのコラムHBに当会が掲載されました。
◆大阪市ボランティア情報誌に掲載
大阪市ボランティア情報誌「COMVO(コンボ)11月号」に、当会の特集が掲載されました。
◆大阪市の小学「福祉読本」に掲載
☆大阪市の小学「福祉読本」に、平成30年(2018)から掲載。子供から高齢者、障がいのある人も一緒にプレーし楽しめる。レクリエーションスポーツとして、推奨されています。
←画像をクリックして下さい。内容をご覧頂けます。
【トヨパラ大阪】2019/04/27・(難波)
【トヨパラ大阪】2019/04/27・(難波)エディオンアリーナ(府立体育館)に参加しました。
←画像をクリックで【拡大】
大阪大会・ニュースは「障害者ドットコム風船バレー」
☆ 大阪大会・ニュースは「障害者ドットコム風船バレー」検索で、 関西大会・動画は「映像記録風船バレー(10分)」検索で、ご覧ください。
https://shohgaisha.com/news/osaka_balloon_valley_2018/